
マイヤーズカクテル+高濃度ビタミンC点滴
健やかな肌を内側から維持
血液中に直接、各種の栄養素を投与するのが点滴療法です。大量に、確実に、必要量の栄養素を体に取り入れることができ、その作用を最大限に発揮させることができます
たけだ皮膚科オリジナル
マイヤーズカクテル+ビタミンC点滴
人体に必要なビタミンやミネラルなどの各種栄養素をブレンドした栄養点滴である「マイヤーズカクテル」と免疫力アップ・抗酸化作用のある「高濃度ビタミンC点滴」を組み合わせ、効率よく栄養素を補給することで、肌を含めたからだの健康維持を助けます。当院では、日本人の体格や体質に合わせたオリジナルの処方を用いて、より安全に有効な栄養点滴を行っております。
こんな症状でお悩みの方
栄養不足 | 免疫力低下 | 慢性疲労症候群 | 睡眠不足 | アトピー性皮膚炎 | シミ | 老化 |
含まれるビタミン・ミネラル:ビタミンB1、B2、B3、B5、B6、B12、ビオチン、ビタミンC、マグネシウム
施術の流れ
STEP
1

初回検査(G6PD)
本療法が可能かどうか、血液検査を行います。
STEP
2

施術
ビタミンC量 12.5g
STEP
2

施術
ビタミンC量 25g
2回目以降
施術間隔・頻度・費用
施術時間 | 約60分 | |
初回検査 (G6PD検査) |
¥4,000 | ※高濃度ビタミンCを使用するため、初回迅速検査5分程度が必須となります。 |
【G6PD検査とは】⾼濃度ビタミンC(25g以上のみ)の点滴、及び⾎液オゾン療法を⾏う場合にG6PD⽋損症(グルコース-6-リン酸脱⽔素酵素の活性が著しく低い)の⽅では溶⾎性貧⾎発作を起こす危険性がある為、指先からの微量の採⾎により、5分程度の検査を先に⾏います。 | ||
施術間隔 | 2〜4週間に1回 | |
マイヤーズカクテル+高濃度ビタミンC12.5g | ¥10,000 | |
マイヤーズカクテル+高濃度ビタミンC25g | ¥12,000 | ※2回目以降 |
※全て税抜き価格の表記となっています。
注意事項
※以下の⽅は本療法を受けることがでません
・ 本療法にアレルギー反応を⽰す⽅
・ ⼼不全、腎不全の⽅
・ G6PDという酵素の働きの弱い⽅、⽋損症の⽅
<本療法を受ける際の注意点>
簡易⾎糖測定器は⾼濃度ビタミンC とブドウ糖を識別できないため、ビタミンC ⼤量投与後に異常⾼値を⽰すことがあります(偽性⾼⾎糖)。これは点滴終了後8 時間程度継続することがあるので、糖尿病患者の⽅は点滴終了後8 時間以上経過してから⾎糖測定を⾏ってください。
<次のような副作⽤が起こる場合があります>
点滴部位の不快感・痛み/末梢の冷感やむくみ、紫斑(点滴していない⽅の腕に⽣じることもあり)/ふるえ・しびれ/⾎管に沿っての痛み/アレルギー反応/動悸/倦怠感/下痢・嘔吐/点滴部位からの感染 など